2015-07-12 00:06:59 +0000 2015-07-12 00:06:59 +0000
10
10
Advertisement

きついメガネは頭痛の原因になりますか?

Advertisement

私は7歳くらいからメガネをかけています(現在26歳)。起きてから寝るまで(シャワーの時以外は)メガネをかけているのですが、

メガネが頭に凹みを残してしまうという悩みをずっと抱えています。眼鏡を外したばかりの時に鏡を見てもはっきりとわかるし、手でその上を移動する時にも感じます。美容的には気にならないのですが、特に暑い時や激しい運動をした時など、頭が痛くなる時があるような気がします。暑さで頭の中の静脈が拡張していると思うのですが、メガネで塞がれているので拡張できません。暑い時や激しい運動をしたばかりの時にメガネを外してへこみを感じると、静脈が脈打っているのを感じやすいです。普段は頭痛がするのですが、少しメガネを外すと緩和されるような気がします。これはもしかして精神的な影響なのでしょうか、それとも私のきついメガネが頭痛の原因になっているのでしょうか?私は過去に他のフレームでも同じような問題を抱えていました。ただ別の部屋に持って行き、5分後に戻ってきて、少し調整したと言われ(個人的には違いがわからなかった)、5ユーロを請求されました。それは私が持っていた問題を全く解決しませんでしたが、それは私に5ユーロを軽くしてくれました。

EDIT 2016年9月。私はこのトピックが多くの注目を集めていることに気づきます。問題は実際に今解決されています;タイトなフレームは実際に頭痛の原因となっていました。私がこの質問を投稿した時点で、私は私の頭のために十分に広くない金属フレームを着用していました(8年間)。確かに頭蓋骨は頭に沿って凹みがあるはずなのですが、きついフレームのせいでより特徴的なものになってしまいました。フレームが頭を押し込むのではなく、頭の皮膚に沿ってくるようになりました。以前はよくあった頭痛もなくなりました。その代償として、以前のように顔にしっかりとフィットしなくなりましたが、メガネが落ちることなく走れるようになりました。

Advertisement
Advertisement

回答 (5)

5
5
5
2015-07-12 02:31:51 +0000

私はあまりメガネをかけていませんが(読むためだけに)、同じ溝を感じます。例えば、どちらかのこめかみの上にある溝が、かなりの距離にわたって垂直に広がっているのを感じることができます。

あなた(と私)が感じているのは、縫合糸だと思います。

頭の中のプレートや骨の間(胎内と乳児期に分かれています)には、指先で感じることができる頭蓋骨のわずかな窪みを形成する縫合糸があります。誰にでも似たような位置にありますが、ある程度のばらつきがあります(例えば、頭蓋骨によっては、扁平上皮縫合糸(ピンク色の頭頂骨とモーヴ色の側頭骨の間、私たちが感じていると思われるもの)は、目の後方にあまり湾曲していませんです)。私のラムドイド縫合糸、冠状縫合糸、矢状縫合糸(図示せず)もはっきりと感じることができます。だから、これがあなたが感じていること、見ていることだと思います。そのへこみは、誰にでもあるものだから(注:生涯、きついメガネをかけても跡が残らないとは言ってない。この質問の問題は、頭痛と眼鏡を必要とする屈折異常の両方が、一般の人たちの中で非常に一般的な状態であるということです。しかし、屈折異常と頭痛の間には強い相関関係があるわけではありません。コンタクトに変えてみて、頭痛が軽減されるかどうかを確認するしかありません。しかし、心配な場合や、頭痛の頻度や重症度に変化があると感じた場合、または他の症状と関連している場合は、医師の診察を受けるべきです。 屈折異常に伴う頭痛:神話か現実か 屈折異常が頭痛を引き起こすかどうか、なぜ私たちはまだわからないのでしょうか?Towards a framework for a evidence based practice

☆さて、私の愛犬を頭蓋骨の上でつついて起こしてみました。彼女の矢状縫合線をよく感じることができるが、他の部分はあまり感じられない。おそらく彼女が耳の向きを変えるために使う筋肉のせいだろう。もっとよく知っておくべきだったが、彼女はとても親切で、すぐに眠りについた。

1
1
1
2017-02-12 22:02:43 +0000

私は1980年からメガネをかけています。私も耳の上の方に頭の横の窪みがあります。これで頭痛はしませんが、フレームが頭皮と目に大きな緊張感を与えています。

耳の上のフレームを軽く引っ張って頭皮から離してみると、緊張感はすぐに溶けていきます。1980年以来試していませんが、当時は乱視には効果がありませんでした。その時は乱視に効かなかったので、二度と試していません。

1
Advertisement
1
1
2016-06-06 20:15:15 +0000
Advertisement

タイトなフレームを持つことが頭痛につながる可能性があるというこの質問について、上記のすべての回答を読むのが楽しかったです…。私もきついフレームを持っていて、側頭部への圧力を和らげるために耳の上でフレームを休ませています。だからこそ、医療従事者は患者に、椅子では15分おきに、ベッドでは2時間おきに動くようにアドバイスしているのです。私は、上記の一人の方がおっしゃっている「触知縫合仮説」と、看護師と思われる方がおっしゃっている「体液移動」には非常に同意できません…。流体のシフトは、あるコンパートメントから別のコンパートメントへの流体のシフトを引き起こす血管内浸透圧のシフトや変化があるときに見られます。結論から言うと、頭痛を和らげるには、断続的に外すか、顔の構造に合ったフレームを買うことです。もしこの頭痛がメガネの圧力ではないと思われる何かに関係しているのであれば、医療従事者に検査してもらいましょう。

1
1
1
2016-07-28 20:33:00 +0000

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、イヤーピースが折りたたんでいるだけでなく、ヒンジにバネがついていて、外に出すことができるフレームがあります。これで少しは圧迫感が緩和されるかもしれません。

また、私はワイヤーフレームを使っていたのですが、こめかみの部分の皮膚に凹みが残っていたので、ご指摘のようなものだと思います。上記のようにヒンジの上にあるフレームをプラスチック製のものを選んだところ、凹みはなくなりました。また、プラスチック製のイヤーピースは厚みがあるので、狭い範囲に圧力を集中させるよりも、もう少し圧力を分散させることができるのも利点だと思います。

0
Advertisement
0
0
2016-09-22 10:40:19 +0000
Advertisement

あくまでも私の個人的な経験ですが、私はメガネに対して頭が非常に敏感になっているように感じます。子供の頃からメガネをかけていましたが、2年ほど前にようやくコンタクトレンズに変えました。それ以来、頭の違和感はほとんどなくなり、今では自然にいろいろなことができるようになりました。同じように感じている人はぜひ試してみて、気分が良くなるかどうかを確かめてみてくださいね。

Advertisement

関連する質問

2
1
1
2
1
Advertisement